2012/11/24

MacBook ProにCentOS 6.3をインストール!

ASUS 1101HAに続き、MacBook Pro (Mid 2009)にCentOS 6.3をインストールしてみました。
インストールはLive DVDから行いました。optionキーを押しながら起動してディスクからブートすると、オプションをいろいろ選べますが、今回はBoot (Basic Video)を選びました。普通のBootを選ぶと途中でフリーズします。ちなみに、Boot (Basic Video)を選んでもフル解像度で表示されます。
ウィザードにしたがってインストールを完了して再起動しても、通常のブートローダーを使っているとMountain Lionが起動してしまいます。
そこで、一旦Mac OSの方からrEFItをインストールし、さらに手動で/efi/refit/enable.shを実行してから再起動しました。すると、ボーン!の音の後にrEFItが表示され、選択肢からLinuxのペンギンを選ぶと、正常にCentOSを起動できました。

2012/11/18

CentOS 6.3 on 1101HAでのioremap errorについて

先日、ASUS 1101HAにCentOS 6.3(kernel 3.3.5で再構築)をインストールしました
BIOSのPOST画面→GRUBの画面までは正常でしたが、その後3分間ほど暗転し、ioremap errorが表示されました。
以下がdmesgの一部です。


gma500 0000:00:02.0: setting latency timer to 64
ioremap error for 0x3f66e000-0x3f671000, requested 0x10, got 0x0
Stolen memory information
       base in RAM: 0x3f800000
       size: 7932K, calculated by (GTT RAM base) - (Stolen base), seems wrong
      the correct size should be: 8M(dvmt mode=3)
Set up 1983 stolen pages starting at 0x3f800000, GTT offset 0K


ioremap errorが表示されるまでの間は、解像度が低いままで、ioremap errorの文字が表示されてからすぐにドットバイドットの表示に切り替わります。また、その後の起動も正常に行われ、起動後も問題なく使用できます(サスペンドは失敗しましたが…)。
しかし、使用の度に3分は待っていられない、ということで色々ググりました。でも、あまり役立つ情報はなかったと思います。そこで、関係しそうなオプションをいじって、何回かカーネルを再構築してみました。

2012/11/15

ASUS 1101HAにCentOS 6.3をインストール!

今日はASUS 1101HAにCentOS 6.3をインストールする方法をメモしたいと思います.
  • 1101HAは光学ドライブがついていないので,USBメモリからインストールしました.
  • インストール直後は内蔵グラフィックス(GMA500)がうまく動いてくれないので,解像度が1024x768くらいです.
  • kernel 3.3.5から,GMA500のドライバが同梱されているので,ドットバイドットに出来そう.次のサイトに書いてありました:
    http://blog.bodhizazen.net/linux/linux-gma500-poulsbo-driver-moved-out-of-staging/
  • kernelのアップデート方法は次のサイトを参考にしました:
    http://kernelcraft.wordpress.com/2012/05/10/upgrading-kernel-to-3-3-5/
  • 結果: 成功.ドットバイドットで表示できました.描画も早くなったと思います.上の写真は実際に1101HAにおいてドットバイドットで表示している写真です.