2013/10/16

Raspberry PiをAirPlay化した

先日RPiをWoLリピーター的な存在にしましたが,今回はAirPlay化したいと思います.
手順は全部以下のサイトに書いてあったので割愛します.ただし,参考サイトでは何故か複数のコマンドが改行されずに書かれていて見づらいので,コマンドは翻訳前の記事を参考にされるといいと思います.

【参考サイト】 Raspberry Piを「AirPlay化」して音楽をストリーミングする方法

【補足:コマンドはこちらで確認】

今回は,上記参考サイトのステップ1と4だけを行いました (ステップ2と3で行っていることは,前回の記事の中で設定済み).
ここでは,少し補足したいと思います.
なお,本文中の「ステップ○」という表記は,参考サイトのステップを指しています

2013/10/14

Raspberry PIでWoLリピータ的な物を作った

RPiに埃が被り始め,ちょうどWi-Fiのドングルも余ってたので,WoL (Wake on LAN) リピータ的な物を作った.

使ったもの

  • Raspberry Pi, Model B, revision 2
  • Raspbian wheezy, 2013-09-25
  • PLANEX GW-USValue-EZ
  • PC (Windows 7)

作るもの

(Internet)---(Modem)---(Wi-Fi Router)
                              z  192.168.111.1
                       wlan0  z  192.168.111.8
                            (RPi) ←これ
                        eth0  |  192.168.0.1
                              |  192.168.0.2
                            (PC)
【凡例】
 - : ケーブル
 | : これもケーブル
 z : 電波

RPiはインターネットからwlan0経由で流れてきたWoLのUDPパケットを,eth0にforwardする.RPiさえ常時電源ONにしておけば,PCの電源がOFFでも,インターネットからやってきたWoLパケットマジックパケットがRPi経由でPCまで届く.モデムとかごちゃごちゃしてる部屋の一角から,そこから少し離れたPCまでケーブルをのばさなくて良いのがポイント.